協働のまちづくり 閲覧回数: 42,956 宣言/活動方針/規約 桜ヶ丘まちづくり宣言 2022年度 活動方針 町内会規約文書 『変化への対応』と『10年後を見据えた運営改革』 若さと弾力性ある桜ケ丘町内会を目指して!! 具体的とりくみ/進捗報告(2022年9月末現在) 子どもとシニアにやさしい街づくり ジュニアたちの活動紹介 桜ケ丘会館の環境整備 学習懇談会レポート 環境へのとりくみ 定期清掃/草刈り/環境教育/資源回収/ゴーヤ 桜プロジェクト 環境チーム No.401 月例清掃当番表 No.403 月例清掃割当マップ No.405 草刈り機使用上の注意事項 No.406 草刈機等機器借用書 防災/防犯へのとりくみ 防災防犯委員会規定 一次避難場所と消防設備配置図 消火栓と消火ホースの使い方 防犯灯マップ 伝統と文化/地域との交流/親睦 桜まつり/文化祭/どんど焼き 夏祭り/あいさつ運動 民生委員のご紹介/桜ケ丘 民児協だより 民生委員/民児協だより 本年度の桜メール 桜メール No.132 桜メール No.133 桜メール No.134 桜メール No.135 本年度のお知らせ一覧 ゴルフ同好会のページ更新しました!! (3/25/2023)2022年度 桜メール No137 今年度を振り返って・・・ (3/19/2023)2023年度 子ども会『リサイクル資源』回収のお知らせ (3/10/2023)2022年度 桜メール No136 (1/12/2023)桜ケ丘『シニアにやさしい街づくり』 活動報告 (12/8/2022)2023年1月14日(土) 『どんど焼き』のご案内 (12/8/2022)桜ケ丘 緑化推進ボランティア MAP (12/7/2022)2022 ホームページ リニューアルのご案内 (11/29/2022)防犯カメラが設置されます!! 草津市からのお知らせ (11/21/2022)2022秋 将来の桜ヶ丘を担うジュニアたち 活動紹介 (11/18/2022)2022秋 町内会・立命館大学BKC コラボ企画始動報告 (11/18/2022)2022年度 桜メール No135 (10/30/2022)2022年度 消防訓練のご案内 11/12(土) 中央公園 (10/30/2022)【回覧資料】桜ケ丘会館一時避難先変更の件 (10/29/2022)『2022年度上半期を終えて』 運営改革中間報告 堀池会長 (10/3/2022)2022年 秋の一斉大掃除担当場所 修正版です!! (10/2/2022)野生動物『野生ザル・アライグマ』にご注意下さい!! (10/1/2022)2022年 秋の一斉大掃除のご案内 (10/1/2022)毒キノコ『オオシロカラカサダケ』にご注意下さい!! (9/25/2022)町内掲示板の設置場所 (9/24/2022)2022年度 桜メール No134 (9/4/2022)2022年度 桜メール No133 (9/4/2022)乾電池回収開始のお知らせ (7/16/2022)2022年度 春の一斉掃除のご案内 (4/23/2022)2022年度 定期総会を終えて (4/23/2022)2022年度 桜メール No132 (4/19/2022)2022『桜まつり』のご案内 (3/26/2022)令和3年度 アルミ缶および資源回収収益報告 子ども会 (3/24/2022)町内会定期総会開催[2022年4月9日(土)]のお知らせ (3/20/2022)2022年度 子ども会『リサイクル資源』回収のお知らせ (3/20/2022)2022年 廃天ぷら油 回収カレンダー (1/24/2022) くらしの情報 新着情報防犯防災地域福祉資源回収バス時刻表その他 2023年3月25日 NEW! ゴルフ同好会のページ更新しました!! 2023年3月19日 2022年度 桜メール No137 今年度を振り返って・・・ 2023年3月10日 2023年度 子ども会『リサイクル資源』回収のお知らせ 『安全・安心なまちをつくりましょう』 みんなの健幸都市くさつvol.12 4つのかけるで犯罪をブロック 知らない番号からの電話にご注意!! あま~い誘いにご用心!! 覚えておこう『クーリング・オフ制度』 被害にあわないための5か条 桜ヶ丘 民児協だより 2022年9月15日号 桜ヶ丘 民児協だより 令和3年6月1日号 桜ヶ丘 民児協だより 令和2年9月15日号 桜ヶ丘 民児協だより 令和元年12月1日号 民生委員の活動紹介 ~困った時の身近な相談相手になるために 2023年度 子ども会『リサイクル資源』回収 日程表 子ども会「リサイクル資源」分別表 乾電池回収開始のお知らせ 廃天ぷら油回収日:毎月25日(土日祝日は前日) バス会社の時刻表ページへのリンクです。 出かける時 帝産バス 桜ヶ丘北口 帝産バス 桜ヶ丘南口 帝産バス パナソニック東口 近江バス パナソニック東口 南草津駅から帰るとき 帝産バス 南草津駅 ⇒ 桜ヶ丘 近江バス 南草津駅 ⇒ 桜ヶ丘方面 毒キノコ 『オオシロカラカサダケ』にご注意下さい セアカゴケグモにご注意 環境衛生委員会 ゴミステーションを快適にご使用いただくために 環境衛生委員会 廃家電・粗大ごみの処分について 環境衛生委員会 スプレー缶のごみの出し方について 当サイトへのご意見ご要望 コミュニティ 趣味/娯楽/健康/親睦を目的としたコミュニティのご案内 ※桜プロジェクトは「協働のまちづくり->環境への取り組み」にてご案内しています。 同好会/サロン 桜ケ丘子ども会 熟年会 まちの沿革 桜ケ丘の歴史/新宮神社の分社/桜ヶ丘音頭/人口構成 桜ケ丘の歴史 新宮神社の分社 桜ケ丘音頭 人口構成 アルバム 元気な子ども達に自然豊かな桜ヶ丘を残していきたい 2023年1月寒波到来 こもれび池 秋冬 桜ケ丘の桜2022 桜ケ丘の紅葉2021 桜ケ丘の四季 町内の皆さまから頂いた思い出の写真集 思い出の桜ケ丘 Vol.1 外部リンク 草津市役所/玉川まちづくりセンター/玉川小学校/玉川中学校/さくらがおか認定こども園/福祉関連 草津市役所 玉川まちづくりセンター 玉川小学校 玉川中学校 さくらがおか認定こども園 民生委員・児童委員とは